GW前半

GW前半に休暇を頂いて、恒例の「東北ぐるり」へ行ってきました。今回は一部太平洋側ルートで繋いで、石巻~牡鹿半島~女川~登米を周遊して定点場所を巡って来ました。

今回は桜のタイミングに恵まれました。8分~満開でした。標高の高いところはまだ蕾でしたが、残雪が残る景色を楽しめました。石巻市・女川町を通りましたが防潮堤・津波避難棟や、此処まで浸水しましたとの表示が至る所にあり胸が痛みました。

今回はメンバー4台で出発しましたが、尻屋崎灯台で一旦お開き。2台は大間から北の大地へ、残りの自分を含め2台は各自帰路へ。 当初は佐井港から仏ケ浦周遊船で上陸を目論んでおりましたが5/1より運航開始との事で諦めました。 また宿題が残ってしまいました。

カテゴリー: 休日の楽しみ, 高崎営業所 パーマリンク